代表メッセージ
- ホーム
- 代表メッセージ&コンセプト


「新潟での暮らしをアップデートする」
株式会社アップデートは、「新潟での暮らしをアップデートする」という使命を持って運営されています。
「暮らしをアップデートする仕事」は、ただのスローガンでは実現できません。 良い商品、良いサービスは、良い企業からしか生まれないと考えます。 そもそも我々企業そのものが、更新されて、今の世の中に最適化された運営姿勢でなくては、実現できないと考えています。 インターネットが当たり前になり、一人1台スマホを持つことが当たり前になり、誰もがSNSアカウントで情報発信する時代です。 嘘偽り、ごまかしや誇大広告は通用しません。お客様に対しても、社内の仲間に対してもです。 我々は、これまでの旧い経営体制の企業は、今後存続できないと考えています。 経営者が偉くて従業員は奴隷のような体制、上司を見て行う無駄なサービス残業、ノルマ、欠点指摘の教育体制、、、 こういった企業、経営者は必ず弱体化します。 まっとうな経営姿勢の企業に、優秀な人財が集まります。
新潟の暮らしをアップデートするために、我々企業姿勢、業界の当たり前をアップデートしていきます。 共に、お客様が心からずっと喜んで下さる仕事に取り組んでいきましょう。
100人の経営者を創出する
100人以上のトップ経営者を生み出し、新しいビジネスモデルの展開を目指します。
アップデートで活躍している方は、これまでの業界の常識や、ルールをアップデートしようとしている方ばかりです。 新エリア、新ブランド、新事業、新部署など、常に新しい取り組みに挑戦しています。
私が皆さんに求めるのは、そういった「挑戦」の姿勢です。
「自律・自由・連帯」をテーマに、失敗を恐れずに前へ進んでいきたいと考えています。
皆さんには、将来、経営者になっていただきたいです。
ともに、挑戦していきましょう。
代表取締役社長 原山 長之
コンセプト


仕事って、「どこで働くか」ではなく、「誰と働くか」ではないでしょうか?
この視点を皆さんの就職活動、企業選びの軸のひとつとして加えてほしいです。
「誰と」働くかによって、あなたの価値観や志は少なからず影響を受けるでしょう。
人と人とのつながりで、仕事はできるものだと考えます。
日々、目標に向かって活き活きと働く人が近くにいることで、新たな気づきを得たり、あなたの可能性が広がったり、リスペクトを持って意見を交わしたり、より大きな目標を思い描けたりすると思います。
だからこそ、アップデートの「人」を見てほしいです。
「〇〇に就職するとスゴイ!」それも大事なことかもしれません。 ですが、「どこかの会社があなたを幸せにしてくれる」という考え方より、「ここで働いている私は幸せだ」と思える会社を選んでほしいです。
最後に決めるのはあなた自身。「ここでなら、やれる。」と、最高な決断ができるよう私たちも本気で向き合います。ありのままで、語り合いましょう。